Loading
ecore produced by REGINA
  • Home
  • ecore ®
    • エコレとは?
    • エコレ的未来住宅
    • エコレラボ
    • ハリスリカフェ
    • プレミアムな「パフェ氷」あり〼
    • ecoreマガジン
  • Earth Fitting
    • 電磁波デトックスのすすめ
    • 電磁波測定
    • スタジオアースとは?
      • 北海道
      • 東北
      • 関東
      • 中部・北陸
      • 関西
      • 中国・四国
      • 九州・沖縄
  • Plug In Earth ®
    • 知っ得!電磁波対策
    • 電磁波対策製品
      • プラグインアース®
      • アースコットン®
      • アースリネン®
      • アースベース
    • USB家電にプラグインアース®
    • 動画で知ろう! みんなの電磁波対策
  • All Earth®
    • オールアース®宣言!
    • オールアース®とは?
    • オールアース住宅の技術と特許
    • オールアース住宅の施工プラン
    • オールアース®導入の流れ
    • オールアース® カスタマーサクセスストーリー
    • オールアース®OBにうかがってみました。
    • オールアースな仲間たち
    • オールアースパートナー
  • Academy
    • 電磁波測定士とは?
    • 電磁波測定士 資格講座
    • セミナー&イベント〔一覧〕
      • 開催レポート【長野】秋の信州上田にて、電磁波対策可能な珪藻土のDIY施工ワークショップ開催!(2024.11/9&10)
      • 【ZOOM】はじめての電磁波対策(5月15日・20日・31日 各回10:00~11:30)
      • 【ZOOM】オンライン電磁波セミナー(2025.5.21)
      • 〈広島〉「健康を守るアース」~電磁波のお話会と体験会~(2025.5.23)
      • 【ZOOM】はじめての電磁波対策(6月5日・14日・17日・28日 各回10:00~11:30)
      • 〈広島〉「健康を守るアース」~電磁波のお話会と体験会~(2025.6.11)
      • 【ZOOM】オンライン電磁波セミナー(2025.6.18)
      • 【ZOOM】オンライン電磁波セミナー(2025.7.23)
      • 〈広島〉「健康を守るアース」~電磁波のお話会と体験会~(2025.7.24)
      • 【ZOOM】オンライン電磁波セミナー(2025.8.20)
    • (一社)日本電磁波協会(外部サイト)
  • ABOUT
  • FAQ
  • CONTACT
  • Search
  • Menu Menu

〔電磁波対策製品〕アースリネン®

現在位置: ホーム1 / 知っ得!電磁波対策2 / 〔電磁波対策製品〕アースリネン®

Why “Earth Linen®” ?

アースリネン®は、何のために?

「予防原則」に基づいたモノづくりを

わたしたちの住環境において、建築基準法でも住生活基本法でも規制が行われていないのが、電磁気環境についてです。基準がないから問題ないのではなく、基準を創ると問題だから創れないのではないかと思うくらい行政側は無関心を装っています。

電磁波の影響が明確になって初めて対策を講じるのではなく、少しでもリスクがあるのであれば、問題が顕在化していなくても、そのリスクを回避するという「予防原則」という概念に基づいて、モノづくりを行っています。

是非、住宅の屋内配線から発生する電場への対策の必要性について、ご興味をいただき、ご自身の環境を見つめなおしてもらえることを願っております。

麻と導電性繊維が織りなす電磁波対策シーツ

アースリネン®は、「国内で初めて自然素材である麻と導電性繊維が織り合わさってできた、オールシーズンご利用可能な電磁波対策シーツ」です。

電場(低周波電磁波の要素の一つ)はアース(接地)で逃がすことができますが、一般的な繊維はアースが効きません。アースリネン®は、特殊な伝導性繊維のサンダーロン®を麻に織り込むことで、プラグインアース®と接続すると、アースができる特別な麻のシーツです。

アースリネン®シリーズは、快適な環境を整えるために、「電磁波(電場)環境」「静電気の放電」「肌ざわり」にこだわりました。

※サンダーロン®は、日本蚕毛染色㈱の登録商標です。

〔電磁波対策製品〕プラグインアース®

電磁波の「電場」を除去します。

コンセントに家電製品の電源プラグを差し込むと家電製品に電圧がかかります。

電場は、発生源から距離が離れていても物を伝って伝播するという特性があります。そのため、屋内配線が入っている床や壁は電場が伝播して数値が高くなる傾向があります。床からは離れならないので電場が身体へ伝播してしまいます。

アースリネン®は、お休みになる寝室環境や長時間いるリビング、キッチンなどそれぞれの場所に応じたアイテムをご使用いただくことで、電場の影響を受けない状態を実現できます。

〔電磁波デトックスのすすめ〕電磁波とは?

What’s “Earth Linen®” ?

アースリネン®は、どんな製品?

■「アースリネン®」の6つの特徴

■静電気の放電

アースリネン®は導電性繊維サンダーロン®を織り込んでいます。サンダーロン®は、摩擦による静電気が起こりにくく、プラグインアース®と接続することで静電気を抑制、放電します。

■天然素材「麻(リネン)」を使用

アースリネン®の麻は、フランス産の原料を使用し、国内で仕上げた安心の日本製です。肌なじみの良いリネンの良さがもっとも発揮できる寝具はもちろん、多種多様な用途で、一年を通じて快適にお使いいただけます。

How to use “Earth Linen®” ?

アースリネン®製品シリーズの使い方

アースリネン® シーツ/枕カバー

アースリネン®とプラグインアース®を組み合わせることで、寝室やリビングで使うことができます。

「眠る=身体を休める」大切な時間です。ベッドや敷布団にアースリネン®シーツを敷いてプラグインアース®でアースをすることで、電場を逃がし、身体への電場の伝播を防ぎ、静電気が起きにくくなります。

枕カバーサイズのアースリネン®を合わせてお使いいただくことで、さらに静電気の起こりにくい環境を整えることができます。

アースリネン® バスタオルサイズ

赤ちゃんやペットのための「アースシーツ」をイメージして開発!

長方形のこのサイズは、赤ちゃんやペットのベッドに最適なサイズです。体の小さな赤ちゃんやペットは、環境の影響を受けやすいため、身体への電場の伝播を防ぎ、安心してお過ごしいただけます。

以前は、姉妹品である「アースコットン®」で同サイズのものをご用意しておりましたが、生地に爪が引っかかって直ぐにダメになる、というご意見も頂戴しておりましたので、リネンを平織で縫製加工することで、こうしたお悩みを解決しています。

実際に、当社社員のやんちゃな犬や猫に使用していますが、効果は抜群です。是非、ご活用いただけると幸いです。

また、キッチンマットの上やソファーなど長く滞在する場所の電磁波対策にも最適なサイズです。

アースリネン® 座布団サイズ

携帯用の「アースシーツ」をイメージして開発!

オフィスでパソコンのアースはきちんと取れていたとしても、足元だったり、パソコン周辺の環境も気になります。また、最近のソファーや、空港や駅、休憩ラウンジの椅子周辺などでも、利便性を考えて給電装置(コンセント)が付いていたりしますので、電磁波が伝播して、座った瞬間にカラダを覆ってしまったりするのが気になります。

持ち運びやすいサイズですので、プラグインアースと一緒にカバンに入れておけば、ご自宅以外の場所、ホテルや空港などでパソコン作業をするときにも簡単に電磁波(電場)対策ができます。

■アースリネン®とプラグインアース®の接続方法

生地のグレーライン部分に「プラグインアース®」の付属コード(ワニ口クリップコード)もしくは別売りのレザーコード(左写真)を接続していただくと、アースが効き電場を逃がすことができます。

■「アースリネン®」使用上の留意点

〔アースリネン®製品の洗濯法〕
洗濯機でお洗濯いただけますが、以下の点にご留意ください。

①弱水流(手洗い機能など)でネットに入れてお洗濯してください。
②中性洗剤をご使用ください。
③柔軟剤はご使用にならないでください。(導電性繊維に悪影響を及ぼし、電磁波を抑制する機能損なう可能性があります。

弊社では、②・③の視点から、【がんこ本舗】の環境にやさしい中性洗剤「海へ…Step」を、アースリネン®用の洗濯用洗剤として推奨しております。

Product Summary for Earth Linen®

アースリネン®製品シリーズの商品概要

アースリネン® 商品仕様

商品名アースリネン®
商品タイプ①シーツ(セミダブル)
②シーツ(シングル)
③枕カバー
④バスタオルサイズ 《新発売》
⑤座布団サイズ《新発売》
電磁波減退率電場 約90%
(プラグインアース®使用時)
素材(組成)リネン(67%)、コットン(26%)
※導電性繊維使用
商品サイズ①シーツ(セミダブル):約1,500×2,500㎜
②シーツ(シングル):約1,100×2,200mm
③枕カバー:約450×650㎜(筒状で片側から枕を入れるタイプ)
④バスタオルサイズ:約1,300×700mm
⑤座布団サイズ:約450×450mm
重量約1,000g程度
(アイテム毎に異なります)

Where get “Earth Linen®” ?

アースリネン®はどこで買えるの?

アースリネン®は、最寄りの「スタジオアース🄬」でご購入いただけます。お近くのスタジオアースまでお気軽にお問合せください。


インターネットでの販売は行っておりません。


アースリネン®は、お客様がどのような電磁波への対策を目的としているのか、お客様のどういった住環境や生活習慣によって電磁波の影響を受けているのかを、正しくご理解いただいうえで購入いただきたいという想いから、原則的に対面による直接販売にて展開している商品です。

そのため、電磁波に関する知識と対策スキルを持った【電磁波測定士】の資格保有者による説明が、ご購入の際の必要要件となっています。

スタジオアースのご案内

ATTENTION !!


不正サイトにご注意ください!


最近、当社製品を販売しているかのように掲載するサイトが存在するとの情報があり、調査しましたところ、当社が全く見覚えのないサイト(ウィルス拡散サイト)を確認するに至りました。当社製品は、インターネットでの販売は一切行っておりません。ので、そのような不正サイトでご購入手続きをされないようくれぐれもご注意ください。

お客様の声

[プラグインアース エルマクリーンⅡ]

以前から電磁波のことは気になっていました。仕事柄オフィスワークで長時間パソコンを使用することが多いのですが、プラグインをつないでからパソコン使用後の頭がボーっとする感じも前より和らいだように感じます。取付けもとても簡単で、こんなに効果があるのなら、もっと早くにやっておけばと思いました。

N.S様(男性)

[アースリネン・シーツ]

アースリネン・シーツにプラグインをつないで、アースコットン・スポーツタオルを枕カバーにしています。以前は寝ても眠り足りない、身体の節々に残る痛みを感じていましたが、使用後一日目から身体が軽く「ん??朝の目覚めが違う・・・・・ってこういうこと??」と効果を感じました。汗の季節に備えて2枚目も購入。いずれは「丸ごとアース」のおうちに住みたい、と思い仕事に励む私です。

M様(女性)

[アースコットン・ガーゼタオルケット]

就寝時にアースコットン・ガーゼタオルケットとプラグインアースを使用しています。今までは眠りが足りない感じで、なかなかベッドから起きられない日もありましたが、すっきりと目覚めるようになりました。同じベッドで寝ている愛犬も朝までぐっすり寝ています。今までは、食が細い子で心配していたのですが、非常によく食べるようになりました。

T.N様(男性)

[アースコットン・スポーツタオル]

どのサイズにするか迷ったのですが、スポーツタオルにしてよかったです。ソファでくつろぐときは座る部分に横に敷いて、パソコン作業時は椅子座面から床まで縦に敷いて足の裏までカバーできます。軽く手肌ざわりもよいので旅行に行く時にも持参したいと思います。

A様(女性)

[プラグインアース・エルマクリーンⅡ]

パソコンを使って快適に仕事ができるようになりました。⾧年パソコン作業による疲れに悩んでいたので本当感謝しています。検電器とセットで購入するか、単品で購入するか迷いましたが、検電器があることで電磁波を実感できたので、すごくよかったです!

I.Y様(男性)

[プラグインアース・エルマクリーンⅡ]

ある時から手荒れがひどくなり、皮膚がむけ、痛くてたまらない状態でした。いろいろ試してみたけれど改善されず、鍼灸治療院の先生にプラグインアース・エルマクリーンⅡでアースしてみることをすすめられました。「まさかそんなことで」という思いがありましたが、試してみたら、2年間悩んでいた皮膚がみるみる回復していきました。そこから電磁波の勉強をはじめ、とことん理由を追求したくなる性格なので、電磁波測定士の資格も取得しました。

M.R様(女性)
前後

  • Home
  • ecore ®
  • Earth Fitting
  • Plug In Earth ®
  • All Earth ®
  • Academy
  • ABOUT
  • FAQ
  • CONTACT
  • Site Policy

© Copyright - ecore produced by REGINA
Scroll to top