アースベース

家電化しているデスクの電磁波対策に。

近年は、USBプラグなどを直接差し込めるコンセントが付いたデスクが多くなっています。大変便利なのですが、デスクの天板には電磁波(電場)が伝播してしまうことが多く、仕事や勉強、ゲームなどで長時間触れ続ける場所ですので、対策が必要であると考えます。

電磁波(電場)は、導電性のものに帯電させて電気をつかまえさせ、アースをすることで数値が大幅に下がります。パソコンのように本体が金属製のものは、アースをすることが電磁波対策になりますので推奨しています。

ただし…デスクの場合はそうはいきませんので、天板がどんな材質でも均一に対策ができるように、『アースベース』をつくりました。

■「アースベース」の効果・効用

『アースベース』を子ども部屋のデスクマットの下に敷いてアースをとると、それまで高い数値を示していた電磁波(電場)が明らかに下がっていることが分かります。

■「アースベース」の3つの特徴

[電磁波(電場)対策]
電磁波(電場)はアースをすることで数値が削減されます。アースベースは『導電性繊維スパンボンド』を使用しており、プラグインアースを繋ぎアースをすることで電磁波(電場)を削減します。

[セルダンパーで滑りにくい仕様]
導電性繊維スパンボンドにセルダンパーを合わせることで、滑りにくく、設置しやすく、汎用性が高くなりました。

[対策場所に合わせて大きさ自由自在!]
カットして小さなスペースに。複数枚を合わせて広い場所の対策にもご使用いただけます。

■アースベースの使い方

アースベースは、導電性の繊維にセルダンパーというクッション材を組み合わせた、厚さ約1mmのマットです。滑りにくく薄いので、お使いのデスクマットの下に敷いてお使いいただくこともできます。

マット全体に導電性繊維(スパンボンド)が使われていますので、プラグインアース(別売)と接続し、アースをしていただくことで、デスクに帯電する電場を逃がすことができます。

■アースベースは、こんな使い方も。

アースベスは、屋内配線(床下などを通る配線)から発生する電場が床に伝播している場所にもお役立ていただけます。

足元にアースベースを敷き、プラグインアースと接続していただくだけで、床面に伝播する電場をアースで逃がしてくれます。その上にチェアマット(ビニルなど)を敷いてお使いください。

長時間作業する場合の対策にも!
アースベースはハサミで簡単にカットできますので、使いたい場所に合わせてサイズをカスタマイズできます。

●テーブルライトや電話機などの小さな家電の下には、アースベースを適切なサイズにカットして。
●キッチンマットの下には、アースベース一枚をそのまま敷いて。
●子ども部屋やリビングのラグマットの下など、比較的広い場所には、アースベースを複数枚敷き詰めて。

■商品仕様

アースベース
●サイズ:約1000×500mm
(製品加工の特性上、正確な長方形となっていない場合がございます。ご了承ください。)
●厚み:約1mm
●材質:有機導電性繊維スパンボンド、セルダンパー

■「アースベース」の使用上の注意点

・必ずアースをしてお使いください。
・アースベースの上に、デスクマットやキッチンマットなどを敷いてお使いください。
・導電性繊維(スパンボンド)はアンモニアに弱い性質があるため、特にお子様やペットが過ごす場所でお使いになる場合にはご注意ください。
・一つの場所で複数枚を敷くときは、アースベース同士をぴったり付けて敷いていただくと、プラグインアースをアースベースのどこか1か所に接続するだけで、全体の電場を削減できます。
・裏面は滑りにくい材質ですが、床に敷くときは特にご注意ください。