〈新潟〉暮らしのなかの電磁波 〜電磁波の基本とその対策〜
暮らしのなかに、意外と身近に存在する電磁波
電磁波とは?
電磁波はどこから?
電磁波はどんな影響があるの?
対処法や対策は?
簡単にできる対策から本格的な対策まで、分かりやすくお話します。
オールアース住宅を採用した新築住宅完成見学会会場にて行います。
建物ごと対策したオールアース住宅を体感できるチャンスです。
暮らしのなかに、意外と身近に存在する電磁波
電磁波とは?
電磁波はどこから?
電磁波はどんな影響があるの?
対処法や対策は?
簡単にできる対策から本格的な対策まで、分かりやすくお話します。
オールアース住宅を採用した新築住宅完成見学会会場にて行います。
建物ごと対策したオールアース住宅を体感できるチャンスです。
開催日時 | 2025年4月26日 10時30分〜12時30分 |
会場(形態) | 新潟市中央区 新築住宅『土間と中庭と』完成見学会会場にて *詳細はお申込み者に追ってご連絡いたします。 |
参加費 | 1,500円 |
講師 | 伊藤 辰哉
創奏想 代表 珪藻土マイスター(年間施工面積は、おそらく日本一) 本業は左官職人。職人歴35年 そこから珪藻土専門の左官職人として活動開始。全国各地にクライアントを持つ。 屋内配線や家電製品からのノイズ(電磁波)を抑制するオールアース住宅、化石燃料に依存しない木質エネルギー暖房のペレットストーブ、電力会社に依存しない電気のオフグリット化普及のため、日々東奔西走している |
主催・運営 | 井口哲一/建築設計事務所エヌスケッチ・スタジオアース新潟 |
お申込期限 | 開催日前日(4月25日) |
お申込み・お問合せ | iguchi@n-sketch.net、または、080-3751-3656(井口) |