Premium Shaved Ice Flavor
無農薬素材にこだわり抜いたプレミアムかき氷
苺とラズベリーのかき氷(クリーム添え)
筑紫野産の完全無農薬「いちご」とエコレ花壇で採れた無農薬「ラズベリー」を使用
深緋(こきひ) ~鮮やかな真紅より濃く、赤紫色にも似た深みのある緋色~
いせふじファーム(福岡県筑紫野市)さんの完全無農薬のいちご(品種:四つ星)とてんさい糖(北海道産)をじっくりと煮詰めた「自家製苺ジャム」と、粗糖(鹿児島県産)の無農薬ラズベリーシロップとのマリアージュをお楽しみいただきたい一品です。
完熟苺の芳醇な甘みをラズベリーの独特な芳香が引き立て、1ランクも2ランクも上質な旨みが口の中に広がります。
※自家製「黒米甘酒豆乳アイスクリーム」が氷の中に忍ばせてあります。
完熟梅と甘夏のかき氷(紅茶シロップ添え)
大分県国東産の無農薬・無肥料・除草剤不使用「完熟梅」と熊本県宇城産の無農薬「甘夏」を使用
藤黄(とうおう) ~古くは友禅染に、現代では絵画に欠かせないほのかに冴えた黄色~
稀少な無農薬・無肥料・除草剤不使用の完熟梅とてんさい糖(北海道産)を使用した「自家製梅シロップ」は、くちなしで冴えた黄色に色付けし、3~4週間以上漬けペースト状に。粗糖でコトコトと煮詰めた完全無農薬の「甘夏ジャム」との掛け合わせは、甘夏ならではの雑味の少ない旨味と艶やかな藤黄色とが夏にピッタリの爽快感を与えてくれます。
有機抹茶と粒あんのかき氷(クリーム添え)
京都宇治の無農薬「抹茶」と北海道産幕別産の「小豆」と北海道産「てんさい糖」を使用
千歳緑(ちとせみどり) ~千年の時空を超えても色褪せず演技の良い緑色~
老若男女を問わず人気の高い抹茶フレーバーにあって、朝倉カフェでは京都宇治の「有機抹茶」とひらわけ(北海道幕別町)さんが丹精込めて栽培した小豆とてんさい糖(北海道産)で仕込んだ上質な「自家製粒あん」によるプレミアムなかき氷を提供しています。
抹茶の中でも宇治茶は特に格式が高く、有機抹茶に至っては最上位ランクと評されており、ぜひこの機会に奥ゆかしい風味ある一品をご堪能ください。
※自家製「黒米甘酒豆乳アイスクリーム」が氷の中に忍ばせてあります。
Premium Shaved Ice for Wellness
朝倉カフェ「プレミアムかき氷」の秘密
美味しさに「カラダにやさしい」気くばりをプラス!
朝倉カフェでは、プレミアムかき氷のメニュー開発にあたり、「誰もが美味しいと感じていただけるかき氷」を提供するだけでなく、ご来店いただくお客様おひとりおひとりを「健康的な食のあり方を意識した日常」へと誘うためのヒントを感じていただけるモノにする、という命題を掲げています。
食の彩(いろどり)を愉しむ
朝倉カフェの「プレミアムかき氷」には、そんな想いを込めて、メニューひとつひとつに、やまとことばに由来する色の名前を付けてみました。『深緋(こきひ)』、『藤黄(とうおう)』、『千歳緑(ちとせみどり)』というネーミングから想起されるイメージに想いをめぐらせながら、それぞれのかき氷の味覚を愉しんでいただけたら幸いです。
無農薬素材の効用を知る
朝倉カフェの「プレミアムかき氷」には、使用する素材にできるかぎり『無農薬』のものにこだわって厳選してみました。日常において手軽に入手できる素材の中にも《カラダにやさしいもの》は多くございますが、朝倉カフェならではのレシピとともに、自然の恵みに満たされた食本来の愉しみ方をご堪能いただけたらと思います。
■ 無農薬いちごの自家製ジャム
『深緋』に使用している苺は、そもそもビタミンCの王様と言われるほど、果物の中でもトップクラスのビタミンCを含みます。加えて、葉酸や食物繊維のほかポリフェノールも含んでいますので、美肌・美白効果やアンチエイジング(抗酸化)効果が期待できる食材として、美容意識の高い女性のみならず、小さなお子様までが好んで食していることと思います。
最近では、女性層に多く見受けらる貧血の症状や、細菌やウィルス感染症による倦怠感についても改善効果をもたらすとの報告もあり、この時勢だからこそ摂取していただきたい食材のひとつです。
■ エコレ花壇の無農薬ラズベリーで作ったシロップ
無農薬のいちごジャムとのマリアージュに最適なものを…とセレクトしたのが、当店の花壇で自家栽培するラズベリーです。
ラズベリーも、いちご同様にビタミンC、葉酸や食物繊維、ポリフェノールを程良く含んでいますので、美肌・美白効果やアンチエイジング(抗酸化)効果が期待できます。
欧米では、メディカルハーブのひとつとして日常的に暮らしの中に採り入れられている植物でもあり、美容や健康増進を目的に様々な効用があります。とりわけ、眼精疲労の改善、婦人病の改善、高血圧や糖尿病・動脈硬化の予防などへの効果も期待できることから、フレーバーティーに用いて摂取される方も多いと思います。
最近では、ラズベリーの芳醇な香り成分(ラズベリーケトン)に、脂肪を分解する働きがあることが分かったことで、そのダイエット効果に注目している健康女子も多いようです。
■ 無農薬・無肥料・除草剤不使用の完熟梅を絞った自家製シロップ
『藤黄』には、稀少な完熟梅とてんさい糖を使用した自家製梅シロップで彩を添えることにしました。さらにネーミングに負けず劣らずの鮮やかな黄色を発色させるために天然のくちなしで色付けしてアクセントを加えています。
完熟梅は、ミネラルが多く含まれ、疲労回復だけでなく腰痛・肩こりの緩和、食欲増進、便通改善…などなど、古代から珍重されている食材です。最近では、梅を加熱することで、血流改善による血栓症の予防や動脈硬化の予防など、むくみの解消・アンチエイジング効果が期待できることが分かってきています。
また、てんさい糖の原料である「てん菜(ピート)」は、国内では北海道のみで栽培される稀少食材で、天然オリゴ糖を多く含んでいることから、善玉菌の活性化につながる素材として注目されています。
■ 無農薬の甘夏を使った自家製ジャム
『藤黄』の完熟梅シロップのマリアージュには、試行錯誤の末、酸味が少なく糖度が高い甘夏をセレクトしました。
甘夏は、ビタミンCやクエン酸、カリウムなどのミネラルを多く含む柑橘類の代表格的な夏みかんです。抗酸化作用があり、疲労回復や血行促進、食欲増進効果が期待できる食材であり、夏バテ気味になりがちな人々の免疫力アップに最適な素材です。
■ 朝倉カフェ「秘伝のクリーム」
プレミアムかき氷に欠かせないのが、朝倉カフェ「秘伝のクリーム」です。このクリームは、これまで朝倉カフェの大人気スイーツに使用されているもので、素材として何がミックスされているかは、企業秘密のためお伝えできないシロモノです。
ただし、敢えてその特徴をお伝えするとすれば、①生クリーム・牛乳・たまご不使用、②動物性の材料不使用、③使用する素材のほぼ全てがオーガニック、であること。文字通り、《カラダにやさしい食》の根源となる絶品アイテムです。
このクリームをトッピングするだけで、あらゆるスイーツの旨味に、奥ゆきのあるコクがプラスされ、美味しさが増幅されること間違いなしですので、ぜひとも食していただければと思います。
■ 朝倉カフェ特製「黒米甘酒豆乳アイスクリーム」
『深緋』と『千歳緑』のかき氷には、パッと見では分かりませんが、実は、自家製「黒豆甘酒豆乳有スクリーム」を奥に忍ばせてあります。
こちらのアイスクリームのレシピも秘伝ですので放言できないのですが、上記のクリーム同様、①生クリーム・牛乳・たまご不使用、②動物性の材料不使用、③使用する素材のほぼ全てがオーガニックです。
夏氷のひんやりとした佇まいに潜む極上の特製アイスクリームによって、贅沢な味覚の変化を愉しんでいただけたらと思います。
Access Information
朝倉カフェ 〔エコレ福岡〕
〒818-0083 福岡県筑紫野市針摺中央1丁目3-29
【お問合せ】TEL: 092-555-6100
【営業時間(ecore)】11:00~18:00
《かき氷タイム》12:00~16:00(L.O. 16:00)
【営業日】木・金・土曜日
(夏季休業&年末年始休業あり)
《お知らせ》8月9日(火)・10日(水)は営業します!
【店休日変更と「夏季休業」について】
「エコレ福岡 / 朝倉カフェ」は、以下の日程で「夏季休業」となります。
《休業期間》2022年8月11日(木・祝)~8月15日(月)
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
その代わりに、通常は店休予定である「2022年8月9日(火)・10日(水)」は、営業致します
お近くにお越しの皆さまは、ぜひご来店をお待ちしております。
🄫Copyright 朝倉カフェ produced by ecore FUKUOKA / REGINA., Co.Ltd.